湿度計を用いたセンサーは工業用から研究開発用まで多種多様な用途に用いられています。
工業用としては、工場のクリーンルームや発酵工程、ダクトなどで使われています。一方で研究用としては、コンクリートの乾燥や減圧容器、固体型燃料電池用などがあります。また、農業用のビニールハウスでも使用されています。これらは用途によって数多くの製品から選択されています。センサーに湿度計を用いることで製品管理が容易となり、湿度が高い場合は結露などを防止するため、デフロスターなどの機器が使用されます。
湿度計を用いたセンサーには抵抗式と静電容量式の2種類が有り、どちらも電極と基材で湿度を吸収、脱離する感湿材で挟む構造になっています。電極を使用し計測するする事で誰が行っても正確な湿度を出せるため計測精度を高めることが出来ます。なお、現在では静電容量式が主流となっています。抵抗式では湿度が高いほど電流がよく流れるため、その電流の流れにくさによって湿度を感知してしています。
抵抗式のメリットは大量生産出来てさらに安価であること、センサーを小型化しやすいこと、耐久性が高いことが挙げられます。一方で静電容量式は2つの電極で感湿材を挟み、湿度によって上と下の電極の間で電子が移動しその電子の集まった量で湿度を計測しています。静電容量式のメリットは測定時間が短いこと、計測出来る湿度の範囲が広いこと、手入れが簡単で有ることが挙げられます。